(その1)PHP技術者認定上級/準上級を1ヶ月で取得することを目指す!

スポンサーリンク

こんにちは、しぐれがきです。

最近、PHPのフレームワークであるLaravelの自作アプリについての投稿をしていますが、『実践したら知識として資格を残すべきだ』の考えがモットーの私ですので、PHPの資格を取得したいとここ最近考えていました。
PHPの資格を調べてみますと、以下のような資格がありました。

一般社団法人 PHP技術者認定機構
https://www.phpexam.jp/

レベルは幾つかあるようで初級はITスキル標準レベル1、準上級はレベル2、上級はレベル3見たいです。
準上級は上級と同じ試験で点数取得パーセントが50%以上70%未満だと準上級、70%以上なら上級となるようです。
ITスキル標準レベル2というと、この前取得したJava Silverと同程度なので、1か月ぐらいでとれるかも!となかなかよさそうな資格なので今後のスキルアップも兼ねて受験をすることに決めました。

このブログでは、PHP技術者認定上級/準上級の資格概要と、試験日程の目標、勉強方法について計画を立てたいと思います。

目次


資格概要

資格情報

・資格名
PHP技術者認定 上級/準上級

・概要
PHPの言語仕様から実用的なプログラミングテクニックまでの知識を問う試験

・レベル
ITスキル標準(ITSS):準上級試験 レベル2  上級試験 レベル3


試験情報

・受験料金
15,000円(税抜)

・受験方法
プロメトリックにてPCで受験
http://it.prometric-jp.com/

・設問数
60問

・試験時間
2時間

・出題形式
選択式(複数または単一選択)

・合格条件
7割以上の正解 上級試験合格
5割以上-7割未満の正解 準上級試験合格



教材紹介


教材は以下の2つです。

1.プログラミングPHP 第3版

2.徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応


プログラミングPHP 第3版

本情報


■タイトル
プログラミングPHP 第3版

■価格(2017/5/25現在)
4104円

■著者
オライリージャパン Kevin Tatroe (著), Peter MacIntyre (著), Rasmus Lerdorf (著), 高木 正弘 (翻訳)

■ページ数
416ページ

■章構成
はじめに
1章 PHPについて
2章 PHP言語の基本
3章 関数
4章 文字列
5章 配列
6章 オブジェクト
7章 ウェブに関するテクニック
8章 データベース
9章 グラフィックス
10章 PDF
11章 XML
12章 セキュリティ
13章 アプリケーションに関するテクニック
14章 さまざまなプラットフォームでのPHP
15章 ウェブサービス
16章 PHPのデバッグ
17章 日付と時刻
索引

■詳細

内容


PHP技術者認定の公式なテキストではないのですが、検索してみるとこちらの本がよくヒットしたので購入しました。
内容は幅広く、結構深くまで記載されています。
ですのでこの前に一度PHPの初級者向けのテキストを読むことをお勧めします。

各章に関連したメソッドの紹介と使い方が書かれています。
コードは少なめなので、余裕があればコードを自分で書きながら確認するとよいと思います。

初級者テキストについて

この書籍の初心者向けのテキストとして、初めてのPHP5 増補改訂版があるのでこちらがおすすめです。
私は、やさしいPHP 第3版 (「やさしい」シリーズ)というSBクリエイティブのやさしい?シリーズを購入して読みました。このテキストはソースがたくさん記載されているのでイメージが付きやすいです。



徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応

本情報


■タイトル
徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応

■価格(2017/5/25現在)
4664円

■著者
インプレスジャパン 鈴木憲治 (著), 堀 邦彰 (著), 水野史土 (著), 山田裕進 (著), PHP技術者認定機構 (監修), 株式会社ソキウス・ジャパン (編集)

■ページ数
656ページ

■章構成
はじめに
第1章 関数
第2章 文字列
第3章 配列
第4章 オブジェクト
第5章 ウェブに関するテクニック
第6章 データベース
第7章 グラフィックス
第8章 PDF
第9章 XML
第10章 セキュリティ
第11章 アプリケーションに関するテクニック
第12章 PHPの拡張
第13章 WindowsでのPHP
第14章 追加1(SPL、日付クラス、PEAR)
第15章 追加2(名前空間、クロージャ、リフレクション、遅延静的束縛)
第16章 追加3(JSON)
第17章 追加4(PDO、mysqlnd)
第18章 追加5(正規表現)
第19章 追加6(APD/Xdebug、memcache)
第20章 追加7(フィルタ)
第21章 総仕上げ問題
索引

■詳細

内容


PHP技術者試験 上級/準上級に向けて問題集です。
全問で348問あるため、試験の問題数は70問なのでこの問題集を解くことで5回分解いたことになります。
ページ数が多いですが、同時に章も多いため、各章の問題数は20問くらいでさくさく進めていけるのではないかと思います。
解説ページもかなり詳細に書いてあるので、この問題集1冊だけでもかなりの知識が付きそうです。



勉強方法


あまり時間がないことと内容が幅広いということで今回は勉強のアプローチを変えました。
以下の4ステップで勉強を進めたいと思います。


勉強方法:4ステップ


ステップ1と2はいきなりテキストを読み進めるのではなく、問題集をベースに進めていきます。


ステップ1:知識詰め込み


問題集徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応の章に従って、該当する章をテキストプログラミングPHP 第3版で簡単に読みます。


ステップ2:問題集を解く


ステップ1で読んだ章に該当する問題集徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応の章の問題を解きます。
間違えた問題はテキストに戻るだけではなく、ネットで検索して解決させます。
特に問題集に追加されているライブラリについてはネットで仕様書を確認することにします。



ステップ1、2を問題集徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応の章に従って解いていきます。

ステップ3:総仕上げ問題を解く


問題集徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集 [PJ0-200]対応の最後にある総仕上げ問題を解きます。
ここでは時間を図って実際の試験と同じような状況にして解きます。

ステップ4:前日に問題集を一気に読み直す


再度問題集を読み直します。
ここは流し読みで、知識を総まとめさせるためです。これによって当日への知識の積み込みを行います。
個人的にはこれを行うことでかなり知識が整理できて、当日はステップ3の模擬試験よりも実力が出せます。



勉強スケジュール


ブログのタイトルで記載した通り、目標は1ヶ月取得です!
PHP技術者認定上級/準上級の資格は申し込めばいつでも受けられるので
今日から1ヶ月後を設定したいと思います。

今日が2017年5月25日なのでこれから1月後の2017年6月25日(日)を試験日としましょう。
一応、宣言も込めて・・・
試験日:2017年6月25日(日)
です!!!



試験日:2017年5月25日(日)にむけて逆算してスケジュールを立てていきます。
前日はステップ4の「前日に参考書を一気に読み直す」をします。

ステップ1,2は同時に進めていきます。
問題集が21章あり、今日を除くと2017/5/26(金)-6/16(金)の21日なので、一日1章ずつ解いていくことになります。なかなか厳しそうですね。。。。

ステップ3は試験日の1週間前に設定しました。

日程 ステップ
2017/5/25(木)-6/16(金) ステップ1
2017/5/25(木)-6/16(金) ステップ2
2017/6/17(土)-6/23(金) ステップ3
2017/6/24(土) ステップ4
2017/6/25(日) 試験日

上記のスケジュールに従って勉強を進めていきたいと思います。
ところどころのポイントで進捗日記がかければいいと思います。

また、資格取得に向けて、これまで週2で更新していたブログを週1に抑制したいと思います。
WordPressのブログは毎週月曜朝の7時に更新したいと思います。

以上!

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク